▲ 次 |
▼ 前 |
2014.2.2 第19回 JSCAマスターズ水泳通信記録会 |
OSP初!芽室・白老同時開催の通信記録会! 白老会場開催の初の試みを快諾していただき、感謝しております。めっちゃ、盛り上がりました!朝いちばんに勝浦さんの「見てみて〜新水着」と、炎の中のトラが雄叫びをあげている、まさに勝浦さんの気合いそのもの、水着に力がわき。なんと、荘さんは、800&3000、2種目エントリーの、どこまでいっても、何回泳いでも、同じリズムの、まるでロボ。そして、発覚!阿部さんは昔、ビジュアル系バンドのボーカルだった!「歌って泳げる」つながりの3人だという事が判明。わら。もち、タイムもバッチリでした。 (白老会場担当 玉井) 芽室会場は選手4名、アットホームな雰囲気で競技は進みました。なかでも『レース後デート!』のIさんの力泳中は、『ガンバ!』『乗っていけ!』『耐えろ!』『デートだろ!』と応援も盛り上がりました。今回は大内さんが10回連続出場の特別賞が授与される予定です。おめでとうございます!どんなものかによっては、私も10回目指そうかな?4月下旬〜5月上旬には判明しますので、みなさま楽しみにしていてください。来年は各会場、もっと多くの出場者をお待ちしております。あと、お手伝いに来ていただいた岡安さん、井村さん、本当に助かりました。ありがとうございました。 (芽室会場担当 井口) |
種目 | 区分 | 名前 | 記録 | 級 | 新記録 |
800m自由形 | 45+ | 荘 輝美 | 13'00"36 | 9 | |
45+ | 玉井 小百合 | 13'58"89 | 6 | ||
55+ | 勝浦 和江 | 12'56"18 | 13 | ||
35+ | 阿部 雅史 | 10'00"54 | 13 | ||
3000m自由形 | 45+ | 荘 輝美 | 51'30"49 | ||
種目 | 区分 | 名前 | 記録 | 級 | 新記録 |
800m自由形 | 40+ | 井口 健作 | 11'32"66 | 9 | |
40+ | 稲垣 久未 | 棄権 | |||
1500m自由形 | 60+ | 岩瀬 諮司子 | 25'27"61 | 15 | |
3000m自由形 | 25+ | 池田 詩織 | 48'24"93 | ||
60+ | 大内 慶治 | 57'04"64 |
TOP | 大会結果 | 最高記録 | OSP | 会員用 |